MENU
当サイトでは広告を掲載しています。

【ミュンヘン】外国人局へ滞在許可申請へ

Anmeldungをした後、2階(ドイツ式1階)のAusländerbehörde(外国人局)へ!

こちらもイニシャルによって受付が分かれていて、
番号札を貰うシステムです。

学生、研究者は違う窓口があるのでそちらへ行きます。

目次

必要だったもの

持ち物は個々の場合でそれぞれ異なると思いますが、
私が持っていったものは以下の通りです。

パスポート
写真
市役所の中にスピード写真の機械が設置してあるので、そこで撮りました。
結婚証明書(戸籍抄本の翻訳)
前回使ったものそのまま使いまわしで大丈夫でした~
健康保険に加入している証明書
夫の職場で手配してくれたものに加入。
アパートの契約書
住んでいる場所の家賃と広さが分かるもの。
滞在許可申請書(Erteilung/Verlängerung Aufenthaltstitel)
各種申請用紙Japan in Bayern
こちらのサイトで滞在許可申請書の日本語訳が載っていてかなり助かりました。
現在のフォームと少し形がちがうところもありましたが、内容は同じなので参考になります。
現在つかわれているフォームはミュンヘンのサイトよりダウンロードできますので、
予め用意してから持っていった方がいいと思います。
FormulareDie Ausländerbehörde München

あと収入がある場合はその証明とか必要ですが、私は働いていないのでなしです。
夫は職場で作ってもらった契約書も提出しました。

Anmeldungの控えは見せたけど、使わないと言われました。
あとその場で「Erklärung」というのにも記入しました。
これは夫と一緒に住んでいますとか、同じ家計ですとう宣言のようなものです。

ドイツ語能力に関する証明などについては提出していませんし、何も言われませんでした。

とりあえず今回は3カ月分の許可

以前ドイツの別の町に住んでいたので、そこからデータを取り寄せるのに時間がかかるので
今回は一時的な滞在許可で、データが届き次第また連絡するということになりました。

なので、今回は3か月分の滞在許可です。
最後、Kasseに行ってひとり20EUR払ってそこで滞在許可の紙をもらいました。

ミュンヘンの役所で対応してくれた人は親切でよかった。
なるべくドイツ語で頑張りましたが、分からないところは英語で説明してもらえました。

前のところで英語を使って怒られたことがあるので感動です!笑

その後の申請についてはこちら→【ミュンヘン】電子滞在許可証(eAT)の申請から受け取りまで

外国人局:Die Ausländerbehörde München

ドイツの滞在許可関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次