ドイツ便利帳をご覧いただき、ありがとうございます! このサイトの管理人へのメッセージやドイツ情報などございましたら 下記よりご連絡くださいませ。
はじめまして!ミュンヘンに4月から留学しているのですが、bbさんのこちらのサイトには非常にお世話になっております(汗 経験されていることから書かれているので、非常に分かりやすく助かってます! 徘徊させていただいて気づいたのですが、チェコ行きの空港券の値段が飛んでましたのでお知らせします。 これからもお世話になります!笑 更新楽しみにしてます!
返信 | 2012/05/23 18:40 | なつ
なつさん、はじめまして!
航空券の値段のところ教えていただきありがとうございます! チェコではなくウィーンのチケットのところですよね?後で確認しようと思ってすーっかり忘れてました~ あとで修正しておきます。今度は忘れないようにしなきゃ…
また変なところ見つけたら教えてくださいね!笑
返信 | 2012/05/24 01:52 | bb(管理人)
初めまして。旦那の仕事の都合でミュンヘンに来て3ヶ月経ちますが、bbさんのブログいつも参考にさせて頂いています。なかなかうまく買えなかったお肉も姉妹サイトの方で勉強させて頂いて買えるようになってきました。最初は言葉も通じないし、知り合いもいないので出不精になりがちだったんですが、bbさんがミュンヘンに引っ越されてからは、ミュンヘン市内のイベント情報等のおかげでフラッとショッピングモールに行ってみたり、フリーマーケットに行ってみたり、出不精な日々も少しずつ改善されています♪本当に本当にありがたいです! これからも更新楽しみにしています☆
返信 | 2012/05/09 17:13 | なべえみ
なべえみさん、初めまして。 嬉しいメッセージをありがとうございます!お肉の記事もお役に立てたようで良かったです。
実は私もかなり出不精で、普段はお家大好き、引きこもりのインドア派なのですよ…笑 でも季節も良くなってきたので、ブログのネタを探しにこれから色々出かけてみたいとは思っています。 ミュンヘンの情報もいろいろ更新していきたいと思いますので、また見に来てくださいね~♪
返信 | 2012/05/10 00:02 | bb(管理人)
はじめまして!ドイツ語のPodcastのサイトを探して・・・このサイトにたどり着きました。 実は私も、年末から夫(日本人)のいる南ドイツへ結婚して行くつもりです。 そのための手続きなど、暗中模索でした・・・ネット上でも、ドイツ人の夫と日本人の妻の場合のアドバイスは沢山あるけれど、日本人同士の場合についてまとめてあるサイトが皆無で・・・bbさんのこのサイトにはそのヒントになる方法が沢山書いてあってすごく助かる!と思いました。こんなに分かりやすくまとめていただいて、これからも更新楽しみにしています。
返信 | 2012/04/25 20:02 | mya
myaさん、はじめまして。 嬉しいメッセージをありがとうございます♪ なんだか更新するやる気がでてきました!笑
ドイツでは町や担当者によって対応が違うというのは有名だと思いますが、手続き等の記事が参考になれば嬉しいです。 日本人同士だと言葉や文化の面で分からない事も多く、大変なこともたくさんありますが夫婦の絆は強まるはずですので頑張って乗り越えてくださいね!
返信 | 2012/04/27 03:55 | bb(管理人)
bbさん、はじめまして。 今夏より主人と子供2人とドイツに赴任します。 言葉もわからず、海外生活も初めてで、とっても不安で、いろいろインターネットで検索していたところ、bbさんのブログにたどり着きました。 bbさんのブログを見て、ドイツっていいところかも^^って最近思えるようになってきました。 不安いっぱいですが、少し楽しみになってきました。 これからも、拝見させていただきます。 ブログ更新、とても楽しみにしています。
返信 | 2012/04/12 09:54 | miniryu
miniryuさん、はじめまして。 ご訪問ありがとうございます!
私は海外はドイツでしか暮らしたことありませんが、暮らしやすいところだと思いますよ! 不安なこともたくさんあると思いますが、楽しいこともあるし貴重な経験もたくさん出来ると思います。
楽しいドイツ生活になるといいですね(^^)
返信 | 2012/04/12 17:36 | bb(管理人)
bbさん、はじめまして♪ 4月〜ドイツ(ハイデルベルク)へ留学します。 ドイツの事を色々調べていて、こちらに辿り着きました。 姉妹サイトなど、旅行だけではわからない様々な日常の情報がとても分かりやすく書かれていて、とても助かりました。 スーパー、食品、コスメ、ファッション、日用品など、とてもためになります。 現地に入ってみないと、最初は手探り状態かもしれませんが、ドイツでの生活をとても楽しみにしています♪ なんとかブンデスリーガのチケットを取って観に行きたいです☆ ちょこちょこ覗きに来ますので、更新楽しみにしています♪ お身体に気を付けてお過ごし下さいね♪
返信 | 2012/03/12 00:07 | みちる
みちるさん、はじめまして。 メッセージありがとうございます!お役に立てたようで嬉しいです(^^) 4月からドイツにいらっしゃるんですね。 ハイデルベルクには何度か行きましたが街並みの美しい素敵なところでした。 準備等でお忙しいとは思いますが、みちるさんもお身体には気を付けて。 楽しいドイツ生活になるといいですね♪
返信 | 2012/03/12 18:18 | bb(管理人)
はじめまして☆ ブログからこちらのサイトを拝見しました、gummiと申します。 私も結婚を機にドイツへ渡る予定で、昨年後半に勤めていた会社を退職し、現在実家で準備中です。 相方(日本人)は南ドイツの街に住んでおり、私が追いかける形なのですが、いかんせん手続きひとつとっても謎が多く… ブログ・便利帳とも、興味深く参考になります! 楽しみにしております☆
返信 | 2012/02/21 10:51 | gummi
はじめまして!ご覧いただきどうもありがとうございます。 私も夫もはじめは分からないことだらけでしたが(今でも…)なんとかやっています! 手続き関係は面倒な事が多いですよね。ドイツでは担当者レベルで話しが変わってくるというのも多いので特に… 大変なことは多いですがそれも貴重な経験ということで、gummiさん達のドイツ生活が楽しいものとなれば良いと思います♪
返信 | 2012/02/22 04:04 | bb(管理人)
コメント
名前
ウェブサイト
email confirm*
post date*
↑当サイトのおすすめコンテンツ
ドイツ便利帳では、私がドイツ生活を通して経験したことを元に、こんなことが分かったら便利だろうなと思うことをまとめて紹介しています。
ドイツで生活を始めた方、これからドイツへ行く方のお役に立てたら嬉しいです。
管理人は現在日本に帰国していますので、こちらに記載の内容は2013年夏までのものとなります。最新の情報はご自身で確認くださいますようお願い致します。
詳しくは「ドイツ便利帳について」をご覧ください。
※現在表示に不具合が出ている個所があり、見づらいところがありましたら申し訳ありません。少しずつ修正していきますのでご了承ください。
コメント
はじめまして!ミュンヘンに4月から留学しているのですが、bbさんのこちらのサイトには非常にお世話になっております(汗
経験されていることから書かれているので、非常に分かりやすく助かってます!
徘徊させていただいて気づいたのですが、チェコ行きの空港券の値段が飛んでましたのでお知らせします。
これからもお世話になります!笑 更新楽しみにしてます!
なつさん、はじめまして!
航空券の値段のところ教えていただきありがとうございます!
チェコではなくウィーンのチケットのところですよね?後で確認しようと思ってすーっかり忘れてました~
あとで修正しておきます。今度は忘れないようにしなきゃ…
また変なところ見つけたら教えてくださいね!笑
初めまして。旦那の仕事の都合でミュンヘンに来て3ヶ月経ちますが、bbさんのブログいつも参考にさせて頂いています。なかなかうまく買えなかったお肉も姉妹サイトの方で勉強させて頂いて買えるようになってきました。最初は言葉も通じないし、知り合いもいないので出不精になりがちだったんですが、bbさんがミュンヘンに引っ越されてからは、ミュンヘン市内のイベント情報等のおかげでフラッとショッピングモールに行ってみたり、フリーマーケットに行ってみたり、出不精な日々も少しずつ改善されています♪本当に本当にありがたいです!
これからも更新楽しみにしています☆
なべえみさん、初めまして。
嬉しいメッセージをありがとうございます!お肉の記事もお役に立てたようで良かったです。
実は私もかなり出不精で、普段はお家大好き、引きこもりのインドア派なのですよ…笑
でも季節も良くなってきたので、ブログのネタを探しにこれから色々出かけてみたいとは思っています。
ミュンヘンの情報もいろいろ更新していきたいと思いますので、また見に来てくださいね~♪
はじめまして!ドイツ語のPodcastのサイトを探して・・・このサイトにたどり着きました。
実は私も、年末から夫(日本人)のいる南ドイツへ結婚して行くつもりです。
そのための手続きなど、暗中模索でした・・・ネット上でも、ドイツ人の夫と日本人の妻の場合のアドバイスは沢山あるけれど、日本人同士の場合についてまとめてあるサイトが皆無で・・・bbさんのこのサイトにはそのヒントになる方法が沢山書いてあってすごく助かる!と思いました。こんなに分かりやすくまとめていただいて、これからも更新楽しみにしています。
myaさん、はじめまして。
嬉しいメッセージをありがとうございます♪ なんだか更新するやる気がでてきました!笑
ドイツでは町や担当者によって対応が違うというのは有名だと思いますが、手続き等の記事が参考になれば嬉しいです。
日本人同士だと言葉や文化の面で分からない事も多く、大変なこともたくさんありますが夫婦の絆は強まるはずですので頑張って乗り越えてくださいね!
bbさん、はじめまして。
今夏より主人と子供2人とドイツに赴任します。
言葉もわからず、海外生活も初めてで、とっても不安で、いろいろインターネットで検索していたところ、bbさんのブログにたどり着きました。
bbさんのブログを見て、ドイツっていいところかも^^って最近思えるようになってきました。
不安いっぱいですが、少し楽しみになってきました。
これからも、拝見させていただきます。
ブログ更新、とても楽しみにしています。
miniryuさん、はじめまして。
ご訪問ありがとうございます!
私は海外はドイツでしか暮らしたことありませんが、暮らしやすいところだと思いますよ!
不安なこともたくさんあると思いますが、楽しいこともあるし貴重な経験もたくさん出来ると思います。
楽しいドイツ生活になるといいですね(^^)
bbさん、はじめまして♪
4月〜ドイツ(ハイデルベルク)へ留学します。
ドイツの事を色々調べていて、こちらに辿り着きました。
姉妹サイトなど、旅行だけではわからない様々な日常の情報がとても分かりやすく書かれていて、とても助かりました。
スーパー、食品、コスメ、ファッション、日用品など、とてもためになります。
現地に入ってみないと、最初は手探り状態かもしれませんが、ドイツでの生活をとても楽しみにしています♪
なんとかブンデスリーガのチケットを取って観に行きたいです☆
ちょこちょこ覗きに来ますので、更新楽しみにしています♪
お身体に気を付けてお過ごし下さいね♪
みちるさん、はじめまして。
メッセージありがとうございます!お役に立てたようで嬉しいです(^^)
4月からドイツにいらっしゃるんですね。
ハイデルベルクには何度か行きましたが街並みの美しい素敵なところでした。
準備等でお忙しいとは思いますが、みちるさんもお身体には気を付けて。
楽しいドイツ生活になるといいですね♪
はじめまして☆
ブログからこちらのサイトを拝見しました、gummiと申します。
私も結婚を機にドイツへ渡る予定で、昨年後半に勤めていた会社を退職し、現在実家で準備中です。
相方(日本人)は南ドイツの街に住んでおり、私が追いかける形なのですが、いかんせん手続きひとつとっても謎が多く…
ブログ・便利帳とも、興味深く参考になります!
楽しみにしております☆
はじめまして!ご覧いただきどうもありがとうございます。
私も夫もはじめは分からないことだらけでしたが(今でも…)なんとかやっています!
手続き関係は面倒な事が多いですよね。ドイツでは担当者レベルで話しが変わってくるというのも多いので特に…
大変なことは多いですがそれも貴重な経験ということで、gummiさん達のドイツ生活が楽しいものとなれば良いと思います♪