MENU
当サイトでは広告を掲載しています。

【Sparkasse】銀行カードでお買いものGirocard(EC-Karte)とGeldkarte

【Sparkasse】銀行カードでお買いものGirocard(EC-Karte)とGeldkarte

ドイツに来てからSparkasseの銀行口座とカードを利用していますが
「EC-Karte」と「Geldkarte」が使えるようになったのは最近です笑

なんだか意味が良く分からずそのまま放置していましたが
使ってみるとドイツ生活していく上でとっても便利!

Ec-KarteとGeldkarte、これは2枚カードがあるわけではなくて、
Sparkasseの銀行カードに2種類の機能が付いているという感じです。

目次

Geldkarte(ゲルトカルテ・電子マネー)

こちらはSuicaやEdyのような電子マネー機能。

銀行のATM(Geldautmat)でチャージできて、チャージした分だけ使えます。

ミュンヘンのバスの中にある券売機はコインかGeldkarteのみ。
小銭がいつもあるわけではないし、カードにお金を入れとくと便利です。

駅の発券機でカードを入れるとGeldkarteで払うかEC-Karteで払うか選択する画面が出てきますね。
Geldkarteで買った場合、片道券が10セント安くなりちょっとお得。

あとはタバコの自販機などでも使えます。

Girokard / EC-Karte(デビットカード)

ECは「electronic cash」の略で、デビットカードのような機能。
EC-Karte(Girocard)とGeldkarte前のSparkasseのカードにはECのマークが付いてたけど、ミュンヘンで新しく作ったカードには「girocard」のマークがついています。

EC-KarteがGirocardと呼び方が変ってロゴが変った…のかな?(日本語の情報がなくてよくわからず。。詳しい方教えてください)

私のカードには「Maestro」のマークがついています。
「Maestro」はMastercardが発行するデビッドカード。
「Maestro」を受け付けてくれるお店でこのカードが使えるという意味だと思うのですが…

実際はそんなこと気にしたことがなく、スーパー、デパート、洋服屋、家具屋、電気屋などなど…
ドイツ国内の買い物で、カードがOKというところでは使えています。

Amazon.deでも使えたし、ミュンヘンの役所で滞在許可の手数料や、免許書き換えの手数料などにも使えます。

Girocard / EC-Karteの使い方

レジでカードを出して、サインする場合と、PINパッドに4桁の暗証番号を入力する場合があります。

暗証番号の場合は、番号を入力して緑の「bestätigen」確認ボタンを押します。
その後「Zahlung Erfolgt(支払い完了)」「Karte entnehmen(カードを抜いてください)」
という風に表示されるのでPINパッドからカードを取って、控えを貰います。

ドイツではカードで払うって言うと、クレジットカードではなくてECカードになるみたい。
例えばスーパーAldiではレジのところでよく「Bar oder Karte?(現金かカードか)」と聞かれます。

このカードを使って買い物すると、当日~翌営業日あたりに銀行口座から引き落とされます。
Amazonで買い物した時には、発送日に引き落とされていました。

手数料もかからないし引き落としもすぐなので、最近では少額の買い物以外ほとんどカード。
家具や電化製品など大きい買い物も、現金を下ろしに行かなくて済むので楽です。

ドイツ国外でも使えました

ザルツブルクとアムステルダムに行った時にもこのカードが活躍!
「Maestro」マークがついているお店での買い物や券売機で切符を買うのにドイツと同じように使えました。

オランダでは現金が足りなくなりそうになり、このカードを数回使いましたが、特に手数料などもかかりませんでした。

あとこのカードを入れるとPINパッドのモニターに「Augenblick bitte(少々お待ちください)」等ドイツ語で出たのでちょっとびっくりしました。

ドイツではクレジットカードが使えないところも多い

ドイツではECカードは使えてもクレジットカードが使えないお店が多いです。
また、手数料がかかる場合もあり。

以前日本のクレジットカードで飛行機のチケットを取ろうとしたところ、
海外のクレジットカードはだめ、なんてこともありました。

H&MとZARAでは日本のクレジットカード使ったことがあるので大丈夫だと思います!
ただクレジットカードを使う時にパスポートを見せるように言われたことも何度かあり。

日本ではクレジットカードを使っても裏のサインを確認していないことが多い気がするのですが、
ドイツではクレジットカードに限らず、ECカードでも裏返してレシートのサインと見比べてチェックされることが多いです。

レジで前に並んでいた人が、カードの裏にサインしておらず身分証明書チェックされて
店員さんに「サインしたほうがいい」と注意されているのを見かけたことも…

夫はサインがちょっと違うから書きなおすようにと言われたこともあります笑

その後、クレジットカードも作りました→【Sparkasse】ドイツの銀行でクレジットカードを作る

その他ドイツの銀行情報

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次